ついに新型ダックス125の発売日決定!7/21発売、価格は44万円とのこと。
大阪・東京のモーターサイクルショーでもダックス125の人気の高さが伺えました。
予約受付もすでに開始しているようですね。
そこでホンダ販売店に納期はどれくらいかかるのか問い合わせてみました。
ダックス125の購入を検討している方におすすめの記事です。
ダックス125の納期の目安
2店舗のホンダバイク販売店に伺ってお話を聞いてみましたが、大体同じような回答でした。
「今(2022年3月26日時点)予約した場合、納車は早くても2023年の2~3月。遅ければもっとかかるかもしれません...。」
とのことです。ひぇぇ...今から予約して1年以上待つってことですか。
詳しく聞きましたが、販売店も納期の予測ができないそうです。
「すでに10名ほどご予約頂いています。早く乗りたければ、すぐに予約したほうがいいですよ〜」
とのこと。そ、そうですよね。
店舗の規模に関わらず発売後は各店舗に1ヶ月に1台納車されるペースとのことでした。1ヶ月に1台!?
...これはあくまで推測ですが、小さな販売店で予約したほうが早く納車されるかもしれません。
ちなみにモンキー、ハンターカブも現状納期6ヶ月くらいとのことです。
新型コロナウィルスによる部品供給が追いついていないことが主な原因のようですが、状況が改善して生産が早まらないかなぁ..なんて淡い期待を抱いています。
ダックス125、人気の色はどっち?
ダックス125の色展開は「パールネビュラレッド」と「パールカデットグレー」の2色です。
色によって納期が変わったりするのか聞いてみましたが、これは販売店によって回答が異なりました。
A店は「どちらも同じくらい人気です〜」
B店は「当店ではグレーが圧倒的に人気、もしかするとレッドのほうが納車までの期間は短いかもしれません。」
なるほど、悩ませますね。
ダックス125のご予約はお早めに
とにかく悩んでる暇は無い...今すぐ予約だ...!
ということでホンダダックス125の納期情報でした。
また状況が変われば更新したいと思います。