モンキー125黒 カスタム

モンキー125

モンキー125にスクランブラーマフラーをおすすめする3つの理由

こんにちは、こんばんは。モンキー125のカスタム動画を投稿し続けてYouTubeチャンネル登録者数17,000人になった筆者です。

モンキー125のマフラーをSP武川「スクランブラーマフラー」に交換してから約3年が経ちました。

3年走った感想をお伝えすると...「めちゃくちゃカッコ良いし、走りが楽しくなるマフラーだった...!!最高!」 です。

この記事では「SP武川 スクランブラーマフラー」をおすすめする理由や、ノーマルマフラーとの音比較などをご紹介します。

モンキー125にスクランブラーマフラーを選んだ3つの理由

筆者がモンキー125にスクランブラーマフラーを選んだ理由を3点ご紹介します。

1.スクランブラーといえばアップマフラー、一択です

モンキー125ブロックにタイヤ交換

「スクランブラー」の定義は色々ありますが、ざっくり言うと「オンロードバイクをオフロードでも走りやすくカスタムしたスタイル」みたいな感じでしょうか。

定義は曖昧ですが、これがないとスクランブラースタイルではないよね...というパーツが一つだけあります。

それは「アップタイプのマフラー」です。

エンジンの下から出ている「ダウンマフラー」をつけている時点でスクランブラーとは呼べない...というくらい「スクランブラー」と呼ばれる車体にはアップマフラーが取り付けられています。

スクランブラーカスタムが大好きな筆者にとってアップマフラーは選択肢から外せませんでした。

2.レトロ感があるヒートプロテクターとツインテールが渋い

モンキー125のタンク

モンキー125用のアップタイプマフラーは各ブランドから数多く販売されています。

(モンキー125のノーマルマフラーもアップマフラーです。)

しかし、SP武川さんの「スクランブラーマフラー」はレトロ感がある見た目で落ち着いた雰囲気があり、最新の車体をクラシックな見た目にカスタムする「ネオクラシック」スタイルのカスタムが好きな方にはたまらないデザイン。

こんなマフラーを販売しているのは...そう、「SP武川」さんだけです。

3.モンキー125の出力性能がたぶん向上

モンキー125カスタムマフラー

 

SP武川製独自のサイレンサー構造とエキゾーストパイプにより、ノーマルとは異なる高い排気効率が可能となり、出力性能が向上します。

SP 武川公式サイト

SP武川さん公式サイトでは出力性能が向上すると説明されています。

正直、マフラーを変えた時点では出力が上がったかどうかは良くわからなっかたのですが後日、「SP武川 パワーフィルター」に交換した際には出力アップが体感できました。

≫参考記事 : 「モンキー125 SP武川パワーフィルターに交換」

独特なモンキー125 スクランブラーマフラーのサウンド

※動画の後半で音の比較をしています。

ノーマルに比べるとかなり太い音です。政府認証ということなのでもちろん爆音ではないですが、まぁ...ノーマルに比べるとそこそこ大きい音ですね。

高回転になると「ズババッ....」と高めで、独特な、気持ちいいサウンドになります。

最初は「ぉ...!?音大きいかな...? これってもしかして近所迷惑...?」と思っていたんですが、最近は耳が慣れたのか少し物足りないくらいです。

スピードを出して乗るタイプではないので最高速と加速とかあまり気にしてはいませんが、とりあえず走っていて気持ちよくなったし、見た目最高!なのでそれでOKです。

モンキー125×スクランブラーマフラーまとめ

新型モンキー125カスタム

納車から約一ヶ月、初めてのカスタム箇所でした。

ノーマルマフラーの音も結構好きだったんです。あの「ボトト...」っとなめらかな感じ。

最近はバイク人気もあり、人気のカスタムパーツはすぐに売り切れて入荷待ちになることが多いので、気に入ったパーツはすぐに抑えるようにしています。

以上、おすすめのSP武川スクランブラーマフラーのご紹介でした。

▶後日、SP武川製 パワーフィルターに交換、マフラーの性能が変わった...かも!? という記事を書きました。

-モンキー125
-